[1914-1926]都市交通のめばえ 【震災95周年企画】関東大震災は交通機関の運命も色々変えた話 2018年9月1日枝久保達也(小久保せまき) 1923(大正12)年9月1日午前11時58分、相模湾北部を震源とするマグニチュード7.9の大地震が関東地方南部を襲った。 この地震により、死者・行方不明10万人以上、全焼38万世帯、被災者は約340万人、損害額は推定約…