2018年7月

[1995-2011]テロと災害の時代

いつかの海芝浦物語―あるいは、繁藤災害に立ち会った元自衛官の半生

鶴見線のことを考えていたら、ふと9年前の出来事を思い出した。 2009年10月のある日、僕は突然「国道駅」が見たくなって、初めて鶴見線に乗りに行ったのだ。国道駅はうわさに聞いていた通りのすごい場所だった。 まず名前がすご…

[1927-1936]都市交通の立体化

「地下鉄銀座線の『トリビア』本当か調べてみた」は本当か調べてみた

東洋経済の記事「地下鉄銀座線の『トリビア』本当か調べてみた」が、ちゃんと調べたとは思えない出来なので資料を提示する。記事を読む限り、筆者はデパートに聞いた話を元に考察しているが、鉄道会社には問い合わせをしていないし、建設…

[1903-1913]電車黎明期

定期券の割引率を決めた人のはなし―定期券と遠距離逓減制の意外な関係

当ブログのかなり初期の記事で、定期券の割引率の歴史について取りあげました。 定期券と割引率の歴史のはなし 官営鉄道(後の国有鉄道)は1903年に初めて一般利用者向けの普通定期券を発行しています。当初は郊外からの都市部への…

[1995-2011]テロと災害の時代

その時、地下鉄で何が起きていたのか―帝都高速度交通営団史に見る地下鉄サリン事件

2004年に発行された『帝都高速度交通営団史』に地下鉄サリン事件の概要がまとまっているので紹介する。1枚の写真と2枚の図以外は基本的に営団史をそのまま引用している。 地下鉄サリン事件概要 1995(平成7)年3月20日午…

[1946-1956]鉄道と戦災復興

それは地下鉄が「M」ではなくて「S」だった頃のはなし―誰でも描けるSマーク講座!

営団地下鉄がなくなって14年が過ぎたのに今更ですが、本日は帝都高速度交通営団の誕生日です。交通営団は1941年7月4日に設立され、2004年3月31日を以て63年の歴史に幕を下ろしました。なので、7月4日は営団時代は「創…