歴史時代区分

[1974-1994]国鉄の破綻と再生

【営団黒歴史】暴走地下鉄を「放置」2日間折り返せず

横浜地下鉄ブルーラインが壁に衝突 運転士が居眠りか 29日午前8時35分ごろ、横浜市泉区の市営地下鉄ブルーライン踊場駅で、あざみ野発踊場行きの列車(6両編成)がホームに乗客を降ろした後、折り返し運転のため引き込み線に入っ…

[1957-1973]地下鉄はまだか

フォークソング「地下鉄にのって」と丸ノ内線の半世紀―あるいは、ぼくときみの間にて

丸ノ内線の新型車両「2000系」がいよいよデビューしました。早くも3編成が営業運転に投入されているようなので、ツイッターでも目撃・乗車の報告が相次いでいます。2023年3月までに全53編成を置き換える計画で、これから1カ…

[1974-1994]国鉄の破綻と再生

トラムじゃないから恥ずかしくないもん!(関西大学に地下鉄警察が出動)

関西大学は2月1日に行われた文学部、経済学部など4学部の入学試験の地理の問題に、出題ミスがあったと発表しました。 関西大学(大阪府吹田市)は28日、文学部など4学部の一般入試の地理の問題で、広島に地下鉄がないという間違っ…

[1995-2011]テロと災害の時代

いつかの海芝浦物語―あるいは、繁藤災害に立ち会った元自衛官の半生

鶴見線のことを考えていたら、ふと9年前の出来事を思い出した。 2009年10月のある日、僕は突然「国道駅」が見たくなって、初めて鶴見線に乗りに行ったのだ。国道駅はうわさに聞いていた通りのすごい場所だった。 まず名前がすご…

[1927-1936]都市交通の立体化

「地下鉄銀座線の『トリビア』本当か調べてみた」は本当か調べてみた

東洋経済の記事「地下鉄銀座線の『トリビア』本当か調べてみた」が、ちゃんと調べたとは思えない出来なので資料を提示する。記事を読む限り、筆者はデパートに聞いた話を元に考察しているが、鉄道会社には問い合わせをしていないし、建設…