ダイヤモンドオンラインで鉄道時事ニュースの解説記事を執筆しています(記事一覧はこちらからご覧いただけます)。
北海道新幹線の未来は暗いまま?実は飛行機に負けない鉄道の潜在力
2016年の開業以来、利用者数が右肩下がりと苦戦してきた北海道新幹線だが、ゴールデンウイークの10連休は久々に好調だった。JR北海道の経営再建の切り札になるようなドル箱路線になる日は本当にくるのか?北海道新幹線の未来を占うために、戦後の本州〜北海道の鉄道vs航空機の歴史を振り返ってみよう。
- 10連休の利用者は45%増!北海道新幹線に久々のグッドニュース
- 鉄道vs航空機の戦いで勝負を決めたのは「運賃」だった
- 航空機とのシェア争いの再燃かそれともパイ拡大が実現するか