ダイヤモンドオンラインで鉄道時事ニュースの解説記事を執筆しています(記事一覧はこちらからご覧いただけます)。
バブル期の新幹線通勤ブームで「2階建て」も登場、当時の車両はいま…
地価が異常なペースで上がり、サラリーマンが都心に家を持つのが厳しかったバブル期は、新幹線通勤ブームが起きた時代でもあった。結果、新幹線にも起きた「通勤ラッシュ」問題に対処すべく、JR各社は定員を増やすための車両開発に注力していた時代でもある。
- 片道90分以上の人が激増!バブル期の通勤事情
- バブル期に全盛期を迎えた「新幹線通勤」ブーム
- 東京〜名古屋を40分で結ぶ令和はリニアの時代に