ダイヤモンドオンラインで鉄道時事ニュースの解説記事を執筆しています(記事一覧はこちらからご覧いただけます)。
「自殺の名所」新小岩駅にホームドア設置でも全面タイプではなかった事情
新小岩駅快速線ホームで使用が始まったホームドア。「自殺の名所」という扱われ方をされてしまい、自殺者が増えたために設置を急いだと見られるが、そもそもホームドアは自殺防止が主目的ではない。なぜ1.3メートルという中途半端な高さのドア設置が進められているのか、設置にはどんな困難があるのかなど、ホームドアを巡る疑問に迫ってみた。
- 「自殺の名所」扱いに困惑 新小岩駅ホームドア設置の原因
- 全面ホームドアの設置が進まなかったのはなぜか
- 東京五輪が後押しとなってホームドア設置は加速していく