乗りものニュースプレミアムで毎週都市交通の歴史にまつわる記事を執筆しています(記事一覧はこちらからご覧いただけます)。
月額398円(税抜)のプレミアム会員限定の記事ですが、会員でない方も記事の一部は読めます。興味があれば是非ご加入いただけますと幸いです。
新宿乗り入れの布石? 「西武の路面電車」
都電のうち郊外にレールを伸ばしていた路線は、もともと民営だった路面電車を買収したものがあります。現在の東京メトロ丸ノ内線とほぼ同じルートで運行していた「西武の路面電車」の歴史をたどってみました。
- 都電「先行廃止路線」のひとつ
- 複雑な新宿軌道線の成り立ち
- 西武軌道を買収した武蔵水電の狙いとは
- 新宿軌道線を活用して新宿乗り入れを目指す
- バス会社や地下鉄会社への譲渡を経て市電に
- 西武と対立の末に都が買収