ダイヤモンドオンラインで鉄道時事ニュースの解説記事を執筆しています(記事一覧はこちらからご覧いただけます)。
駅から切符がなくなる日、カギ握るQRコード決済の強みとは
鉄道やバスに、じわじわと広がりを見せているQRコード決済。都市部ではSuicaなどのICカード決済がずいぶん普及しているが、バスやローカル線など地方交通への普及は高額な導入費用がネックとなる。そこで期待されているのが、都市と地方の両方で、ICカードがカバーできないスキマを埋めるQRコード決済である。
- 一段のチケットレスを推進するQRコード決済に注目が集まる
- IC乗車券に処理スピードは劣るが…鉄道事業者がQRコードに期待する理由
- バスや地方交通で期待されるキャッシュレス化の効果