ダイヤモンドオンラインで鉄道時事ニュースの解説記事を執筆しています(記事一覧はこちらからご覧いただけます)。
有楽町駅、銀座駅も爆撃…それでも運行を止めなかった戦時中の鉄道
第二次世界大戦末期、東京も空襲の標的となった。都心を標的とした初めての空襲では、有楽町駅や地下鉄銀座駅で大勢の死傷者が出た。時代の最先端を行くオシャレな街として栄えた銀座が爆撃される光景を、人々は現実感もないまま呆然と見上げていたという。
- 「まさか都心にも爆撃が…」白昼に起きた銀座空襲
- 軍事輸送強化のために鉄道は走り続けた