ダイヤモンドオンラインで鉄道時事ニュースの解説記事を執筆しています(記事一覧はこちらからご覧いただけます)。
JR北海道の苦境は一体どこに原因があるのか
JR北海道の経営問題がクローズアップされている。国や北海道、沿線自治体に支援してもらえなければ、全路線の約半分を廃止せざるを得ないというが、そもそもJR北海道の経営はなぜ、ここまで悪化してしまったのだろうか?
- 収支が改善しなければ全路線の半分が廃止の危機に
- JR北海道は完全な民営会社ではない
- 「経営安定基金」や国の支援でなんとか経営を維持してきた
- 経営努力を上回る急速な事業環境の変化
- ローカル線ジリ貧は全国的な問題に